一人暮らしを始めるときにオーブンレンジを選んだのでお菓子作りに挑戦したかったのですが、マフィンが簡単で材料も少ない上にご飯にもなってよかったので皆さんにおすすめしたいです。
材料もバター有り無し、マーガリン代用可、たまご有り無しなど色々でベーキングパウダーさえ買えば家であるもので作れます。
型は100均でも買えるのでオーブンレンジを買った方はぜひ試してみてください。
最初は100均の型で作ったのですが、朝ご飯にいい!と思ったのでマフィンの定番の6個の型を買いました。
あとは外しやすいグラシン紙のカップ。250枚入りなので消費できる気はしませんが安いですしおかずの冷凍にも使えます。
・パール金属 マフィン型 プレート 6個取り
・耐熱 レンジケース 9号 250枚
これはブルーベリーのマフィンでCOOKPADのレシピを参考に作りました。
バターをマーガリンで代用すると柔らかく混ぜやすいので手軽に作れますし一人暮らしでなかなか減らないマーガリンの消費にも。
グラニュー糖はスーパーで、ベーキングパウダーは100均で買いました。冷凍ブルーベリーはローソンで調達。
前にグラタンの話の時にも書きましたが、一人暮らしって牛乳とたまごが余りがちなのでマフィンはこの消費にもぴったりです。
一つずつラップに包んでジッパー付きの袋に入れて冷凍。食べる時にはオーブントースターで温めると外はサクサクの状態で温められます。
5個作ったのですが(2回目)1~2個ずつ朝食・昼食・おやつに食べています。